こんにちわ、こんばんわ、おはようございます。
市川 本八幡 美容院 美容室
torico hairdesign マネージャーの田村です。
最近お客様に聞かれるんですが
ファッションカラーとグレーカラーの違いって!!!
なんなん???
美容室によって発信の仕方は違いはありますが
toricoではこう解釈します!!
白髪が染まるカラーと染まらないカラーです。
染まらないカラーだけで言ってしまうと語弊があるので
説明します。
オルディーブ カラー
ORDEVE COLOR(ファッションカラー編)
豊富なバリエーションのベーシックトーンは日本人が持つ2つのメラニンタイプに着目しました。素材を選ばない均一な染まり、単色でも重ねてもきれいに発色します既染部用のハーフトーンもラインナップすることでよりダメージレスに近づけます。
シーズンカラーで年に二回、新色が発表されます。
ファッションカラーコンセプト
染まりの良さ、コントロールのしやすさなどの優れた基本スペック、表現したいカラーによって自由にセレクト&アレンジしていただる2ラインによる総合カラーです。
ベーシックライン: 豊かなカラーバリエーションで、お客様のなりたい理想を表現いたします。
クリエイティブライン:デザイナー様の高い感性を刺激するカラーです。
白髪は染まりませんが、バリエーションの多さから自分色や流行色を使ってとても楽しめるカラーです。
オルディーブ ボーテ・クリスタル
ORDEVE beaute’・crystal(グレイカラー編)
ボーテはキレイに染まる安心感と美しいツヤに着目しました。ブラウンで繊細な質感を表現するライン、色味重視で個性を表現するラインで構成されます。
クリスタルは人口のボリュームゾーンを占める団塊JR世代のニーズにこたえる根元から毛先まで明るく濁りなく染まるファッショングレイカラーラインです。
グレイカラーシリーズコンセプト
現在の大人の女性たちは、無理をせず、さりげなく今の自分を輝かせる方法を
探し求めています。そのような想いに寄り添いヘアカラーでうれしい感動をお届けする。商品とソフトの両面からサロンとお客様との密接なコミュニケーションをサポートします。
大きく分けてtoricoではこちらを使ってカラーを楽しんでいただきます。
ご要望によって白髪も染めながら明るいカラーもデザインします。
ぜひtoricoへ